事業再構築補助金

事業再構築補助金成長枠で利用可能!畜産食料品製造業の採択事例やポイントを解説

事業再構築補助金成長枠で利用可能!畜産食料品製造業の採択事例やポイントを解説

事業再構築補助金の成長枠では通常枠とは異なり、新たな事業が市場規模が拡大しているまたは拡大する見込みの事業のみと限定されています。
事業再構築補助金のホームページの中で「成長枠の対象業種・業態の指定について」が公開されており、原則としてこの中から事業を選択する必要あります。
今回は成長枠の対象事業の一つである「畜産食料品製造業」について解説していきます。

畜産食料品製造業とは?事業再構築補助金成長枠の対象!

畜産食料品製造業は事業再構築補助金の成長枠の対象事業です。
畜産食料品製造業は下記の業種・業態が対象となります。

  • 0911  部分肉・冷凍肉製造業
  • 0912  肉加工品製造業
  • 0913  処理牛乳・乳飲料製造業
  • 0914  乳製品製造業(処理牛乳,乳飲料を除く)
  • 0919  その他の畜産食料品製造業

具体的な内容について解説していきます。

0911  部分肉・冷凍肉製造業

0911  部分肉・冷凍肉製造業は主として部分肉,冷凍肉を製造する事業のことです。
ブロック肉製造業、冷凍食肉製造業が主な対象事業です。
一方で、ハム製造業[0912]、ソーセージ製造業[0912]、ベーコン製造業[0912]、魚肉ハム・ソーセージ製造業[0923]、と畜場[9521]、鯨ベーコン製造業[0929]は異なる業種・業態となります。

魚肉ハム・ソーセージ製造業[0923];と畜場[9521];鯨ベーコン製造業[0929]は成長枠対象外です

0912  肉加工品製造業

0912  肉加工品製造業は主としてソーセージ,ハム,ベーコンなどの肉製品(肉製品の缶詰,瓶詰,つぼ詰を含む)を製造する事業です。
ハム製造業、ソーセージ製造業、ベーコン製造業が主な対象事業です。
一方で、部分肉製造業[0911];ブロック肉製造業[0911];冷凍食肉製造業[0911];魚肉ハム・ソーセージ製造業[0923];と畜場[9521];鯨ベーコン製造業[0929]は異なる業種・業態となります。

魚肉ハム・ソーセージ製造業[0923];と畜場[9521];鯨ベーコン製造業[0929]は成長枠対象外です

0913  処理牛乳・乳飲料製造業

0913  処理牛乳・乳飲料製造業は主として牛乳,粉乳,練乳などの処理牛乳や乳飲料,乳酸菌飲料を製造する事業です。
主として生乳を殺菌して,産業用使用者に販売する事業所は本分類に含まれますが,直接家庭又は個人消費者に販売する事業所は大分類I-卸売業,小売業[58]に分類(成長枠対象外)されます。
主な対象事業は市乳製造業、粉乳製造業、練乳製造業、乳酸菌飲料製造業です。
一方で、乳製品製造業[0914];バター製造業[0914];チーズ製造業[0914];アイスクリーム製造業[0914];発酵乳製造業[0914];カゼイン製造業[0914];マーガリン製造業[0982]は異なる業種・業態となりますが、いずれも成長枠の対象です

0914  乳製品製造業(処理牛乳,乳飲料を除く)

0914  乳製品製造業(処理牛乳,乳飲料を除く)は主としてバター,チーズ,クリーム,アイスクリームなどの乳製品(乳製品の缶詰,瓶詰,つぼ詰を含む)を製造する事業です。
主としてクリームを殺菌して,産業用使用者に販売する事業所は本分類に含まれるが,直接家庭又は個人消費者に販売する事業所は大分類I-卸売業,小売業[58]に分類(成長枠の対象外)されます。
主な対象事業は乳製品製造業;バター製造業;チーズ製造業;アイスクリーム製造業;発酵乳製造業;カゼイン製造業です。
一方で、市乳製造業[0913];粉乳製造業[0913];練乳製造業[0913];マーガリン製造業[0982]とは異なる業種・業態となりますが、いずれも成長枠の対象です

0919  その他の畜産食料品製造業

主として他に分類されない畜産食料品を製造する事業も成長枠の対象です。
加工卵製造業;乾燥卵製造業;液卵製造業;はちみつ処理加工業;食鳥処理加工業が主な対象事業です。

畜産食料品製造業での注意点

畜産食料品で事業再構築補助金を申請するときの注意点は下記の通り。

  • 水産加工品系は成長枠の対象外となる
  • 基本的には事業者向けの商品を製造する場合が対象となる
  • 個人向け・一般消費者向け商品は原則成長枠の対象外となる

魚介系のソーセージといった水産加工物は成長枠の対象外となりますし、ハムやベーコンなどの一般向けの商品販売も対象外となります。

畜産食料品製造業での採択事例

過去の採択事例から、畜産食料品製造業で採択されていた事業計画を紹介していきます。
ぜひ過去の事例を参考に事業計画の策定に取り組んでみてください。

事業計画名事業計画の概要
信州産肉・ジビエを活用した地域観光資源の開発事業当社は地元食材を大切にしたフランス料理とイタリア料理を織り交ぜたお店を営んでおり、本格的な肉料理やワインが楽しめるお店として支持をされていました。本事業では長年のシェフ経験や、地域事業者との繋がりを活かして本格ハム・ソーセージの製造業に参入します。
食肉加工事業参入による事業継続コロナ禍で飲食店の来客が減少する中、飲食店と併行しながら県内産のジビエ肉や豚肉等を使いソーセージやベーコン等の加工食肉の製造販売を行い事業拡大に繋げる
当社初となる新たな冷凍乳製品の開発・販売に伴う生産ライン構築事業健康志向の高まりに伴うチーズ・バターの利用拡大に伴い、当社の強みであるチーズ等の乳製品の製品開発力・加工・品質管理ノウハウを活かし、当社初となる種類の冷凍乳製品を開発・国内外で新規市場を創造します。

 

まとめ

今回は事業再構築補助金の成長枠の対象である畜産食料品製造業について解説してきました。
ポイントは下記の通り。

  • 部分肉・冷凍肉製造業、肉加工品製造業、処理牛乳・乳飲料製造業、乳製品製造業(処理牛乳,乳飲料を除く)、その他の畜産食料品製造業が対象
  • 主に事業者向け商品のみが対象
  • 一般消費者向けの商品は対象外

 

弊社(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
全国各地からオンラインでの初回無料で打ち合わせが可能となっています
弊社は事業再構築補助金のサポートを行っており、通常枠補助上限を含む、多数の採択実績があります。
「認定支援機関が決まらない」「事業計画書の添削をして欲しい」といった事業者の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

詳細は下記のページから

最大1億円の補助金。事業再構築補助金の申請サポートならお任せ下さい。

関連記事
お電話でのお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら