2023年10月31日に事業再構築補助金のホームページが大幅にリニューアルされました。
詳しくはこちらをご参照ください。
詳細は定かではありませんが、このタイミングでのホームページリニューアルですから、第12回公募以降もしばらく再構築補助金は、続くのではないでしょうか。
ホームページリニューアルに伴う変更点は?
結論から申し上げますと再構築補助金のルール(公募要領)や書式の変更はありませんでした。

要するにホームページの見映えや配置が変わっただけのリニューアルでした。
このことを踏まえると、冒頭でも記載しているとおり事業再構築補助金が次回の第12回公募のみに限らず、それ以降も続くのではないかと勘繰ってしまいますよね。。
まとめ
次回の第12回公募以降、どれだけ再構築補助金が継続するかの見通しは不明ではございますが、弊社では第1回から当該補助金のサポートを実施しており確かな実績がございます。
事業再構築補助金の申請を検討している方は一度ご相談ください。
弊社(CPA)では事業再構築補助金の申請サポートを実施しています。
全国各地からオンラインでの初回無料で打ち合わせが可能となっています。
詳細は下記のページから

まずは無料相談から始めてみませんか?
「自分の事業が補助対象になるか分からない」「どのように申請すればいいか不安」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
駒田会計事務所では、初回無料相談を通じて、事業内容やビジョンに合った補助金の活用方法をご提案しています。
✅ 駒田会計事務所では、補助金申請のご相談を全国対応で承っております (監修:公認会計士 駒田裕次郎|プロフィールを見る)
- 採択実績300件以上:ものづくり補助金・事業再構築補助金等
- 「新事業進出補助金」にもいち早く対応し、各業種で申請支援中
- 公認会計士が直接対応:制度に詳しい専門家が丁寧にサポート
- オンライン完結・地方対応OK:全国どこからでも相談可能です
📩【まずは無料相談から】 「どの補助金が使えるか分からない…」という方も安心してください。 貴社に合った補助金を一緒に探し、申請可能性を無料で診断いたします。