鹿児島県の方で事業再構築補助金の申請を考えている方もいらっしゃいますよね。
今回は鹿児島県での事業再構築補助金の採択事例や申請する上でのポイントについて解説していきます。
鹿児島県の方は本記事を参考に事業計画の策定に取り組んでみてください。
鹿児島県の事業再構築補助金応募・申請・採択件数
鹿児島県の事業再構築補助金応募・申請・採択状況は下記の通りです。
公募回数 | 応募件数 | 採択件数 |
第1回 | 192 | 52 |
第2回 | 168 | 70 |
第3回 | 201 | 69 |
第4回 | 193 | 77 |
第5回 | 202 | 84 |
毎回の公募で応募件数は160~200前後、採択件数は50~85前後で推移しています。
鹿児島県の第2~5回の採択率は35~41%前後で推移しています。
全国平均と比較すると低めの採択率で推移しており、事業再構築補助金にやや不利な地域性があるといえます。
そのため、鹿児島県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はより質の高い事業計画を策定し、審査に臨むことをおすすめします。
鹿児島県の事業再構築補助金採択業者の特徴
鹿児島県の事業再構築補助金の特徴は飲食関連の事業転換の割合が高いという特徴がありました。
食料品の通販事業や地元の青果を活用したカフェ、地元野菜を活用した郷土料理、キッチンカーを活用したランチ提供などが代表例です。
食料品や農業が強い地域性を活用して、飲食や食料品で事業転換するというのは有力な選択肢となるでしょう。
また、奄美大島という観光資源を活用した事業計画もありました。
奄美大島は令和3年に世界自然遺産に登録されており、今後はさらなる観光客が期待できます。
新型コロナウィルスの影響は依然として大きいものの、アフターコロナでは観光関連は有力な事業になり得ます。
円安や欧米で進む急激なインフレの影響もあり、今後は国内客だけではなく、インバウンドも十分に期待できます。
数年後を見据えて、観光業へ事業転換するというのも良いかもしれません。
観光業がおすすめできる理由については下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
鹿児島県の業種別採択結果
鹿児島県の第5回事業再構築補助金の業種別採択結果は下記の通りです。
主たる業種(大分類) | 採択件数 | 採択率 | 全国の採択率 |
サービス業(他に分類されないもの) | 5 | 6.0% | 5.43% |
医療,福祉 | 6 | 7.1% | 2.85% |
運輸業,郵便業 | 1 | 1.2% | 1.86% |
卸売業,小売業 | 21 | 25.0% | 15.15% |
学術研究,専門・技術サービス業 | 2 | 2.4% | 5.37% |
漁業 | 1 | 1.2% | 0.24% |
教育,学習支援業 | 1 | 1.2% | 2.09% |
建設業 | 5 | 6.0% | 10.47% |
宿泊業,飲食サービス業 | 18 | 21.4% | 18.42% |
情報通信業 | 1 | 1.2% | 3.83% |
生活関連サービス業,娯楽業 | 4 | 4.8% | 6.61% |
製造業 | 15 | 17.9% | 22.29% |
電気・ガス・熱供給・水道業 | 1 | 1.2% | 0.21% |
農業,林業 | 2 | 2.4% | 1.37% |
不動産業,物品賃貸業 | 1 | 1.2% | 3.42% |
総計 | 84 | 100.0% | 100.00% |
鹿児島県は宿泊サービス・飲食業での採択件数が多い傾向にありました。
鹿児島県は特に農業が盛んな地域です。
九州一の農業産出額を誇り、全国でトップクラスを誇ります。
こういった特徴を生かし、地元の食材を活用した飲食業で事業再構築を行うというケースが多い印象でした。
一方で、製造業の事業再構築補助金は少ない傾向にありました。
鹿児島県は食料品系の製造業の数は多いものの、輸送機器関連の製造業は少ない傾向でした。
事業再構築補助金で優遇されやすいEVや半導体関連の企業が少ない影響かと思われます。
CPAは鹿児島県での事業再構築補助金申請代行も対応
弊社(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
全国各地からオンラインでの打ち合わせが可能となっています。
弊社は事業再構築補助金のサポートを行っており、通常枠補助上限の6,000万円を含む、多数の採択実績があります。
「認定支援機関が決まらない」「事業計画書の添削をして欲しい」といった事業者の方はぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細は下記のページから
鹿児島県の事業再構築補助金採択事例
鹿児島県での採択事例を紹介していきます。
詳しい内容については下記から閲覧可能ですので、参考にしてみてください。
第5回の採択事例と事業計画は下記の通り。
市区町村 | 事業計画名 |
いちき串木野市 | クルマ販売・修理業の挑戦!移動販売車の架装事業 |
阿久根市 | 美しい東シナ海のサンセットビーチ グランピング地域貢献事業 |
姶良市 | ポストコロナの新しい葬儀及び関連サービス(仏具・宇宙/樹木葬・海洋散骨)展開 |
姶良市 | 既存技術を活かしたデジタルサイネージ事業の展開による事業再構築 |
姶良市 | 「彫刻昆布」の開発と「昆布セレクトショップ」の開設による自社直販の強化 |
伊佐市 | ナノバブル発生装置実証実験LABO整備による受注効率向上事業 |
奄美市 | 奄美大島で地域資源を活用したカフェと土産物店の開業 |
奄美市 | 世界自然遺産の地「奄美大島」の食材を活かした食品・食肉加工施設(奄美初HACCP対応) |
奄美市 | 地域初の『地元密着型 観光市場(いちば)』新設 |
奄美市 | 地域密着型衣料品店が目指す!観光客と島民をつなぐ空間でお土産小物シェアNO.1 |
熊毛郡屋久島町 | 世界自然遺産の島で心と体が整うプレミアムステイを(サウナ付貸別荘+ワーケーション事業) |
熊毛郡屋久島町 | ギフトショップ店が手掛ける「心から大切な衣類のお洗濯事業」 |
薩摩川内市 | 超高硬度ダイヤモンド・コンパックス製品の新分野展開 |
薩摩川内市 | 医療・介護現場の問題を解決する「スマイルケア食」製造業への進出 |
薩摩川内市 | 未来へ繋ぐ地域資源の宝物を歴史ある日本遺産から世界へ発信 |
薩摩川内市 | 長期宿泊プラン新設!テイクアウト・デリバリー事業新規参入で地域振興に貢献! |
薩摩川内市 | 古民家を再利用した低接触型店舗の創出とセントラルキッチンを活用したお持ち帰り商品の販売 |
薩摩川内市 | 地域の異業種協働によるジビエ肉EC小売り販売事業の展開 |
薩摩川内市 | 地域の特産品や観光資源を活かしたグランピング施設の新規開業 |
薩摩川内市 | 建築の世界観を広げる「DIYカルチャースクール」の開講 |
薩摩川内市 | 水道屋さんの技術でDIYトータルサポート事業! ~地元の職人が力を合わせて、「廃材・古材」を活用しDIYを盛り上げる~ |
薩摩川内市 | 青果物卸売業者が挑む、地産の青果を活用したカフェ事業への業種転換 |
薩摩川内市 | アプリを使った愛車の整備状況をお知らせする自動車工場 |
薩摩川内市 | 障がい者の自立を支援する出張リラクゼーションサロンと障がい者グループホームの運営 |
鹿屋市 | 養豚場直営ラーメン店開業による食品リサイクル循環型ビジネスモデルの実現 |
鹿屋市 | 飲食事業からオートキャンプ場事業への転換で事業再構築を目指す |
鹿屋市 | 建設業が24時間営業のフィットネスジムで事業を再構築する |
鹿屋市 | 地域包括ケアシステム(精神科)に沿ったグループホーム事業 |
鹿屋市 | 新ボディ構造や特定整備を必要とする先端安全自動車に対応した、自動車整備の新分野への参入による事業再構築 |
鹿児島市 | BtoC及びBtoB用受注サービス印刷EC事業の開始 |
鹿児島市 | 巣ごもり需要に応える安心安全な無添加液体出汁の製造販売事業 |
鹿児島市 | モノづくり技術を活かしたビールサーバIOTシステム事業 |
鹿児島市 | 非接触24時間受渡しユニット店のクリーニングとコインランドリーの運営 |
鹿児島市 | 超高速凍結技術による完全調理済み食品の開発、製造、販売事業 |
鹿児島市 | 地域とともに成長するクラフトビールづくり。 |
鹿児島市 | もう海岸に行かなくていい!九州西海岸でリゾートレジャーグランピング |
鹿児島市 | 「スケルトン・インフィル構造の規格型IOT住宅」の販売 |
鹿児島市 | 地域初!鹿児島の魅力を打ち出したミールキットの製造・EC販売 |
鹿児島市 | 伝統と挑戦を併せた時代にマッチした新たな販売スタイル ~バッハとピカソとど冷えもん~ |
鹿児島市 | 自社製造オーガニック茶のインターネット販売への転換 |
鹿児島市 | アフター/ウィズコロナを見据えた非接触非対面餃子販売の多店舗展開 |
鹿児島市 | スマホで完結!最新技術を活用した災害にも強い住宅販売に挑戦 |
鹿児島市 | 徳之島の気候と健康志向のパン作り技術を活かした宿泊事業 |
鹿児島市 | 産直野菜でつくるスムージーと郷土料理のお惣菜で美味しいと健康を提供 |
鹿児島市 | 「美容業界」から「健康業界」へ進出~24時間フィットネスクラブの開業~ |
鹿児島市 | 紙ラベル・紙シール印刷機導入による鹿児島県初の総合パッケージメーカーへの挑戦 |
鹿児島市 | 外国人向けの食料品、日用品販売を足掛かりにネット販売への展開 |
鹿児島市 | バイク専用ガレージ及びセルフピットのレンタル事業 |
鹿児島市 | 海鮮や 繁栄丸の運営 |
鹿児島市 | 自然と接点がもてるコミュニティマルシェ「八重の里」の実現に向けて |
鹿児島市 | 最先端デジタル機器と匠の技で、地域歯科医療へ貢献する非対面型歯科技工所への転換 |
鹿児島市 | 症状別の分析・解析によるトレーニング指導付きフィットネスジム事業 |
鹿児島市 | 活火山桜島のもと水中環境を遊んで学ぶお手伝いサービス拠点事業 |
鹿児島市 | 地域医療機関と連携した効率的な介護サービスの取組み |
出水市 | 新しい技術導入による新規分野への製造改革~医療機器分野へ挑戦 |
垂水市 | 鹿児島県発!養殖業者課題のフードロスを解決する「SDGs自動販売機」 |
西之表市 | 生コンクリート及びコンクリート製品の使用後に発生する産業廃棄物の処理・再生材の製造事業 |
曽於郡大崎町 | 創業120年培った焼酎蒸留技術を活かした、日本産ウイスキーの製造事業 |
大島郡瀬戸内町 | 長期滞在貸切型メンタルヘルス・ワケ―ション対応グランピングヴィラ宿泊事業 |
大島郡徳之島町 | ホテル及びその他関連事業 |
大島郡徳之島町 | 遠隔管理可能な主電源を再生可能エネルギーとする食品加工センターの設置、運用。 |
大島郡徳之島町 | レジャー客及びテイクアウト需要に対応した冷凍食品製造事業 |
大島郡与論町 | ダイビング・サロン事業を活かした民泊参入で与論島への移住促進・活性化に貢献 |
大島郡和泊町 | 沖永良部の魅力を満喫するスキンダイビング |
南さつま市 | 新しい生活様式に対応するための新分野展開 ー冷凍食品と外販サービスを通して、顧客の獲得&地域貢献!ー |
南さつま市 | 地元の食材と地元の観光にスポットを当てた観光地設備事業 |
日置市 | 低炭素型ICT対応の建設機械導入による「解体工事業」への進出 |
枕崎市 | 菊農家の挑戦、新しい供養、葬儀形式に沿った商品開発と直販事業 |
枕崎市 | 自社製造のかつお節を使った体験型出汁ショップおよびECの開設 |
枕崎市 | 枕崎市の観光ホテルで初のワーケーションへの取組による地域活性化 |
霧島市 | 高度医療関連部品製造による新分野展開で事業再構築と付加価値創出を実現 |
霧島市 | 立型マシニングセンタ導入による、半導体製造装置金属部品加工への新分野展開 |
霧島市 | 霧島茶・霧島抹茶の魅力を発信する『リッチカジュアル』な絶景カフェ事業 |
霧島市 | キッチンカー導入により屋外でのランチ提供と物販事業に打って出る |
霧島市 | テイクアウト販売事業参入による事業の多角化と補完 |
霧島市 | コロナ禍・アフターコロナに対応した会員制焼肉店の新規事業計画 |
霧島市 | 非接触、非対面型の天ぷら専門店及び2店舗連携事業の構築 |
霧島市 | 鹿児島県地産地消のこだわりギフト製造販売フードロス削減事業 |
霧島市 | 海上生け簀を再活用した観光レジャーおよび魚食文化の復興 |
霧島市 | 錦江湾の新鮮なお魚を食べられるおさしみ屋の開業。 |
霧島市 | 新車販売から事業安定化の為に自動車車検・整備工場の運営による新分野への挑戦 |
霧島市 | 地域素材と自社ブランド食材による栄養機能性フルーツアイス等の製造業への転換 |
霧島市 | 地域初となる焼却炉施設導入による産業廃棄物処理のワンストップ体制の構築 |
霧島市 | 療術整骨院の強みを最大限活かしたエステ事業における新規挑戦 |