事業再構築補助金の成長枠では通常枠とは異なり、新たな事業が市場規模が拡大しているまたは拡大する見込みの事業のみと限定されています。
事業再構築補助金のホームページの中で「成長枠の対象業種・業態の指定について」が公開されており、原則としてこの中から事業を選択する必要あります。
今回は成長枠の対象事業の一つである「公園・遊園地・テーマパーク」について解説していきます。
公園・遊園地・テーマパークとは?事業再構築補助金成長枠の対象!
公園・遊園地・テーマパークは事業再構築補助金の成長枠の対象事業です。
公園・遊園地・テーマパークとは主に医薬品、化粧品、日用品などを販売する業態のことをいい、小売業としては唯一成長枠の対象となっています。(※2023年4月6日現在)
細分類は下記の通り。
- 8051 公 園
- 8052 遊 園 地(テーマパークを除く)
- 8053 テーマパー ク
内容について具体的に解説していきます。
8051 公 園
樹木,池等の自然環境を有して,娯楽を提供し,又は休養を与える事業です。
公園、庭園、公園管理事務所が対象事業です。
公園事業は主に地域コミュニティの活性化や環境保全、観光資源の開発などが目的となりうる事業です。
地域資源を活用する事業は事業再構築補助金と相性が良い傾向があり、公園は上手くマネタイズできれば有力な選択肢となるかと思います。
8052 遊園地(テーマパークを除く)
各種遊戯施設により娯楽を提供する事業です。
遊園地;遊園場が対象事業です。
8053 テーマパーク
文化,歴史,科学などに関する特定のテーマに基づき施設全体の環境づくりを行い,各種遊戯施設により娯楽を提供する事業です。
公園や遊園地は事業再構築補助金で取り組むビジネスとしてはハードルが高い面があります。
一方で、テーマパークは事業の幅が広く、採択事例も上記よりも多い傾向にあります。
事業再構築補助金で取り組むならテーマパークを狙ってみても良いかもしれません。
公園・遊園地・テーマパークは地域資源の活用できる事業
公園・遊園地・テーマパークは地域資源の活用できる事業です。
近隣地域の事業者と連携しやすい事業のため、事業再構築補助金と相性が良い事業と言えるでしょう。
新型コロナウィルスの影響で、多くの公園、遊園地、テーマパークは一時的な閉鎖や来場者数の減少に直面しました。
しかしながら、近年では徐々に新型コロナウィルスの影響が少なくなってきており、今後の市場規模の拡大がみこめます。
事業をはじめるハードルは高いものの、十分に始める価値のある事業と言えるでしょう。
次の章では具体的な公園・遊園地・テーマパークでの採択事例を紹介していきます。
公園・遊園地・テーマパークでの採択事例
公園・遊園地・テーマパーク事業による具体的な採択事例は下記の通り。
事業計画名 | 事業計画概要 |
自由が丘商店街を活性化!“パスポートいらずで韓国トレンドを楽しめる”『新しいスイーツ・エンタメ』の施設運用 | スイーツフォレストを『新しいスイーツ・エンタメ』の施設として日本女性の間で話題の韓国スイーツと韓国カルチャーを融合した新テーマパークとしてリニューアル。日本初出店含む韓国人気カフェ&スイーツ・グッズなど9店舗で構成。さらにコロナ禍を考慮し、IT活用を積極的に行いリアル店舗と連動するECサイト運営や、短時間接触・事前予約で来場外注文可能・電子決済が可能となるモバイルオーダーシステムを新たに導入する。 |
かつてのにぎわいを再現 その名も城下町の"夢の国” | 当社の特色ある接客を強みに、駅前商店街のお店を中心とした魅力ある商品やイベントを集めたアンテナショップを開き、「モノ・コト」を包括した新たなテーマパーク的な店舗で事業再構築を図る。 |
京都北部最大級の地域おこし。安心安全な観光産業への新分野展開 | 京都北部最大級のアウトドア体験型テーマパーク場の設立。ゴルフ場跡地に約100サイトのキャンプ場、約300人利用可能なパーク、BBQ施設などを整備。アウトドア体験を通し、心の癒しや自然教育、地産地消を実践。 |
アフターコロナの外食・観光需要に応える全国ご当地グルメマルシェの展開 | 「外食したい・観光に行きたい」というコロナ禍の潜在的ニーズとアフターコロナでのニーズ拡大に対応すべく、全国のご当地グルメを楽しめる食のテーマパークを東京に展開し、業績の立て直しを図る |
まとめ
今回は事業再構築補助金の成長枠の対象である公園・遊園地・テーマパークについて解説してきました。ポイントをまとめると下記の通り。
- 公園・遊園地・テーマパークは事業再構築補助金成長枠の対象事業
- 特にテーマパーク事業がはじめやすく、狙い目
- 新型コロナウィルスの影響が小さくなってきており、市場規模の拡大が見込める
公園・遊園地・テーマパークで事業再構築補助金の申請を考えている方はまず一度ご相談ください。
弊社(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
全国各地からオンラインでの打ち合わせが可能となっています。
弊社は事業再構築補助金のサポートを行っており、通常枠補助上限を含む、多数の採択実績があります。
「認定支援機関が決まらない」「事業計画書の添削をして欲しい」といった事業者の方はぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細は下記のページから