当事務所所属のコンサルタントの紹介をさせていただきます。
駒田会計事務所
補助金申請代行サポート コマサポ 代表
公認会計士・税理士 駒田裕次郎
初めまして、補助金申請代行サポート【コマサポ】の代表の駒田と申します。
公認会計士・税理士として会計事務所の運営に携わる中で、中小企業や個人事業主の皆様の経営をサポートをさせていただく機会が増えました。正直、起業・創業は簡単には成功しません。また、皆様が創業・起業にする際に様々な不安を抱えてらっしゃいますこともよく理解しています。だからこそ、私共が長年培ってきた経験やノウハウが、少しでも皆様のお役に立ればと思い、皆様の創業・起業のご支援を日々行っております。
初めまして、補助金申請代行サポート【コマサポ】の代表の駒田と申します
公認会計士・税理士として会計事務所の運営に携わる中で、当事務所では創業以来、多くの中小企業の皆様の補助金・助成金をサポートしてまいりました。
その中で、中小企業の皆様のニーズについて、
「世の中に多くの補助金・助成金があるが、どれが受けられるかわからない」
「初めて補助金を申込みしますが、事業計画書の書き方がわからない」
など、補助金に関して非常に多くのご相談をいただいておりました。
事業を拡大するにあたり、まとまった資金が必要となりますが、これを自己資金だけで賄うことができる方は、ごく少数だと思います。
あるいは、会社にある程度の自己資金があっても、虎の子の資金を全てはたいて事業拡大のための新規投資をされるよりは、補助金・助成金をうまく活用しながら、余裕を持って事業を拡大されたい方もいらっしゃるでしょう。
また、設備投資や事業拡大のための補助金・助成金をうまく利用することができれば、事業の成長の可能性やスピードが格段に違ってくることも、経験上わかってまいりました。
一方で、せっかく良い事業内容やアイデアをお持ちであっても、それが補助金申請のための事業計画書の中でうまく表現できなければ、補助金の採択は難しくなります。
その結果、事業を展開をする上で、様々な制約を受ける可能性もあります。
中小企業の皆様は、「必ずこの事業を成功させたい!」という熱い気持ちで、弊社に相談に来られます。
これに応えるため、私どもは、今まで補助金申請に関して事業計画を作ったことがないお客様であっても、丁寧に1つ1つ確認しながら、一緒に計画書の作成をサポートいたします。
一人でも多くの中小企業の皆様の事業拡大が成功し、日本がより明るく、元気になることを目指して、今後も中小企業の皆様の支援を続けていきたいと考えております。
主な補助金の採択実績:ものづくり補助金150件以上、事業再構築補助金70件以上
主な経歴:中央青山監査法人、あずさ監査法人にて、様々な業種と規模の上場企業の会計監査、株式公開準備(IPO)、内部統制業務、財務関連アドバイザリーの他、多数のプロジェクトに携わる。その後、公認会計士日比谷会計事務所で中堅・中小企業のM&Aに関する会計税務アドバイザリー業務や株式評価業務、デューディリジェンス、株式公開コンサルティング等に従事。平成21年10月から駒田会計事務所代表を務める。