中小企業向けの投資補助金、特に「省力化投資補助金」は、近年ますます注目を集めています。
しかし、2024年8月26日に発表された最新情報によれば、この補助金制度にはいくつかの問題が浮上しています。
本記事では、予算額やその現状、さらには申請件数の低迷による予算余りの状況について詳しく解説します。
中小企業省力化投資補助金とは?
中小企業省力化投資補助金は、人手不足に直面している中小企業がIoTやロボットなどの効果的な汎用製品を導入することで、企業の付加価値や生産性の向上を図ることを目的としています。
正式には「中小企業省力化投資補助事業」と称され、経済産業省が関連情報を提供しています。
(中小企業省力化投資補助金のホームページ)
簡単な概要は下記の通り。
(経済産業省 「経済産業省関係令和5年度補正予算の概要」 )
カタログに掲載された製品を導入する企業に対して、下記の金額を補助します。
従業員数 | 補助率 | 補助上限額(通常) | 補助上限額(大幅な賃上げを行う場合) |
---|---|---|---|
5人以下 | 1/2 | 200万円 | 300万円以下 |
6~20人以下 | 1/2 | 500万円 | 750万円以下 |
21人以上 | 1/2 | 1,000万円 | 1,500万円以下 |
中小企業省力化投資補助金の予算額は5,000億円!
2024年度の中小企業省力化投資補助金には、5000億円という大規模な予算が割り当てられています。
この予算は、元々事業再構築補助金で余った予算を転用したものも含まれており、中小企業が省力化技術を導入するための支援として非常に大きな規模となっています。
事業再構築補助金は開始当初1兆円規模の予算となっていましたが、今回の中小企業投資補助金は事業再構築補助金に次ぐ予算規模といえるでしょう。
申請件数の低迷と予算余りの問題
しかし、現時点で申請件数が予想を大幅に下回っていることが問題となっています。
2024年8月26日の発表によると、当初想定されていた申請件数に比べ、実際の申請数は非常に少ない状況です。
これにより、5000億円という大規模な予算が余る可能性が高まっています。
申請件数が低迷している主な要因は下記の通りです。
1. カタログの少なさ
中小企業省力化投資補助金では、対象となる製品があらかじめ製品カタログに掲載されています。
しかし、このカタログに登録されている製品の数が非常に少ないことが、事業者にとって大きな不満となっています。
特に、期待されていたドローンやロボットなどの最新技術がカタログに含まれていないため、企業が必要としている製品を補助金で購入することができないという問題が生じています。
2. 製品内容の汎用性のなさ
カタログに掲載されている製品の中には、特定の業種や業務に特化したものが多く、汎用性が低いという問題があります。
これにより、多くの企業が「自社に適した製品がない」と感じ、中小企業省力化投資補助金を活用していない現状があります。。
たとえば、一般的な製造業やサービス業で利用できる製品が少ないため、多くの企業が補助金を利用できずにいます。
3. カタログの更新頻度の低さ
さらに、カタログの更新頻度が低いため、新しい製品がなかなか追加されません。
これにより、企業が最新の技術を導入しようとしても、補助金の対象外となってしまうケースが多々あります。この遅れた更新が、補助金の利用価値を下げている大きな要因です。
事務局はこの状況を解消するため、申請手続きを簡易化し、より多くの企業がこの補助金を利用できるようにする対策を打ち出しました。
その一環として、補助金の申請回数を増やすことができるようにしたことや、カタログから製品を選び、簡易な手続きで申請できるようにした点が挙げられます。
下記の記事でも解説しています。
今後の予算振り替えの可能性
申請件数が予想よりも少ない現状では、今後の予算が他の補助金制度に振り替えられる可能性も考えられます。
特に、他の補助金制度に対する需要が高まっている場合、余剰となった省力化投資補助金の予算がそちらに流れることが予想されます。
また、省力化投資補助金の期間延長も考えられます。
当初は令和8年9月末までの予定でしたが、令和9年・令和10年と継続される可能性も十分に考えらえます。
欲しい製品がある企業にとってのチャンス
申請件数が少ない現状は、逆に言えば、特定の省力化製品を導入したいと考えている企業にとって大きなチャンスとなる可能性があります。
通常、補助金の申請には多くの競争が伴いますが、中小企業投資補助金は現時点でライバルが少ないため、比較的容易に補助金を獲得できる可能性が高いです。
欲しい製品がカタログに掲載されている場合、その製品の導入に対して補助金を受け取りやすくなっているため、積極的に申請を検討することをおすすめします。
まとめ
今回は中小企業省力化投資補助金の予算額やその現状、さらには申請件数の低迷による予算余りの状況について解説してきました。
ポイントは下記の通り。
- 中小企業省力化投資補助金の申請件数が低迷しており、5000億円の予算が余る可能性がある
- 主な問題点は、製品カタログの品揃え不足や更新頻度の低さ、製品の汎用性の低さ
- 事務局は申請手続きの簡易化やカタログの更新頻度向上を図っている
- 予算が他の補助金制度に振り替えられる可能性がある
省力化投資補助金 申請代行サポート(CPA)では、製造事業者様、製品メーカー様、販売事業者・代理店様向けに「製品登録・事業者登録」の申請サポートだけでなく、応募申請をご検討されている中小企業・個人事業主様(補助事業者)の交付申請の代行サポートを行っております。
中小企業省力化投資補助金の無料相談を随時承っております。製造事業者様・製品メーカー者様向けに省力化製品の「カタログ登録申請」「製造事業者登録申請」の代行サポートを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
このほか、弊社では事業再構築補助金・大規模成長投資補助金やものづくり補助金などの補助金サポートの実績が豊富にあります。気になることがありましたら、まずお気軽にご相談いただければと思います。
中小企業省力化投資補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
ものづくり補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
事業再構築補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。