中小企業の生産性向上や業務効率化を支援する「中小企業省力化投資補助金」は、多くの中小企業にとって非常に魅力的な補助金制度です。
IoTやロボット技術を導入し、業務の自動化や省力化を図ることができ、労働力不足の解消やコスト削減を実現できます。
しかし、この補助金を「自分で申請できるのか?」や「どのようにして申請するのか?」といった疑問を持つ方も少なくないでしょう。
そこで今回は、中小企業省力化投資補助金の申請方法や注意点、申請フローについて詳しく解説します。
中小企業省力化投資補助金とは?
中小企業省力化投資補助金は、人手不足に直面している中小企業がIoTやロボットなどの効果的な汎用製品を導入することで、企業の付加価値や生産性の向上を図ることを目的としています。カタログ型省力化補助金とも呼ばれます。
正式には「中小企業省力化投資補助事業」と称され、経済産業省が関連情報を提供しています。
(中小企業省力化投資補助金のホームページ)
簡単な概要は下記の通りです。
(
(経済産業省「経済産業省関係令和5年度補正予算の概要」)
カタログに掲載された製品を導入する企業に対して、下記の金額が補助されます。
従業員数 | 補助率 | 補助上限額(通常) | 補助上限額(大幅な賃上げを行う場合) |
---|
5人以下 | 1/2 | 200万円 | 300万円以下 |
6~20人以下 | 1/2 | 500万円 | 750万円以下 |
21人以上 | 1/2 | 1,000万円 | 1,500万円以下 |
採択社数も計12万社を予定しており、予算も約5,000億円と非常に大きな規模となっています。
2024年最も注目されている補助金といえるでしょう。
中小企業省力化投資補助金は自分で申請できるのか?
中小企業省力化投資補助金は自分で申請できるのかと疑問に抱かれる方もいらっしゃるかと思います。
結論から申し上げますと、中小企業省力化投資補助金は自分で申請することが可能ですが、注意点があります。
補助金の申請はオンラインで行えるため、必要な書類を揃え、正確に記入することで申請手続きが進められます。
なお、申請の際はGbizIDが必要ですので、必ず取得しておきましょう。
中小企業省力化投資補助金ではgBizIDプライムが必要!内容や再発行の必要性について解説中小企業省力化投資補助金ではgBizIDプライムのアカウントが必須とされています。
gBizIDプライムのアカウントがない方は事前に発...
上述の通り、中小企業省力化投資補助金は自分で申請が可能ですが、注意すべき点があります。それは、販売事業者との共同申請が必須であることです。
具体的には、補助金の対象となる省力化機器や技術を導入する際、その販売事業者と一緒に申請を行うことが必須となっているため、自力で全てを進めることはできません。
販売事業者と共同で申請する理由は、導入する機器やシステムの適合性や信頼性を保証するためです。
導入する技術が本当に省力化や生産性向上に寄与するかどうかを、販売事業者と連携して申請書類に反映させることが求められます。
中小企業省力化投資補助金の申請フロー
中小企業省力化投資補助金の簡単な申請フローは下記の通りです。
1. 補助金の理解
まずは「公募要領」を確認し、補助金制度の概要や対象経費、スケジュール、補助対象となる事業者かどうかを確認します。
2. gBizIDの取得
補助金申請は電子申請のため、gBizIDプライムアカウントが必要です。取得には時間がかかる場合があるため、早めに準備しましょう。
3. カタログから製品選定
次に、補助対象となる製品を「製品カタログ」から選びます。カタログには補助金対象の製品がリストアップされています。
中小企業省力化投資補助金は製品カタログに記載されている商品のみが補助対象となりますので、注意しましょう。
4. 販売事業者の選定
製品カタログに掲載されている「販売事業者一覧」から、導入する製品の販売事業者を選び、サポート窓口に連絡します。
5. 販売事業者と共同申請
補助金申請は販売事業者と共同で行います。事業計画を共に策定し、申請受付システムを通じて申請します。中小企業側は、販売事業者からの招待を受けて申請フォームから手続きを進めます。
弊社のサポートについて
弊社はカタログに登録したい事業者・代理店様および中小企業省力化投資補助金を活用して機器・製品を導入したい中小企業様どちらにもサポートを提供しております。
カタログに自社製品を登録されたい事業者様・代理店様へ
中小企業省力化投資補助金のカタログに、自社の機器や製品を登録、掲載されたい事業者様や販売代理店様はお気軽にお問い合わせください。弊社で本制度の説明から、どのような機器や製品が対象となるのかのアドバイスも含め、親身にサポートをさせていただきます。もちろん、貴社の事業者登録(販売事業者登録、製造事業者登録)のほか、製品登録もサポートいたします。
補助金を利用して機器・製品を購入されたい中小企業者様へ
本補助金を活用して機器や製品(省力化製品)を購入されたい中小企業者様、個人事業主様について、補助金の申請サポートやアドバイス、採択後の交付申請、事業実績報告(事業実施効果報告)の提出等、補助金が入金されるまでワンストップでサポートを行わせていただきます。
弊社では事業再構築補助金やものづくり補助金などの補助金サポートの実績が豊富にあります。気になることがありましたら、まずお気軽にご相談いただければと思います。
まとめ
今回は中小企業省力化投資補助金の申請方法や注意点、申請フローについて詳しく解説してきました。
ポイントをまとめると下記の通り。
- 中小企業省力化投資補助金は、IoTやロボット技術を活用して生産性向上を目指す補助金
- 中小企業省力化投資補助金は販売事業者と共同申請する必要がある
- 販売事業者との共同申請により、導入する技術の適合性や信頼性を確認できる
省力化投資補助金 申請代行サポート(CPA)では、補助金応募(交付申請)を検討されている中小企業様やカタログ登録をご検討されている製造事業者・販売事業者の皆様から、中小企業省力化投資補助金に関するご相談を随時承っております。
交付申請にあたってお申込みの要件を満たしているかどうか、カタログ登録できる製品なのかなど、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。無料相談サポートをさせていただきます。
中小企業省力化投資補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
ものづくり補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
事業再構築補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。