新事業進出補助金

2025年度に店舗改装で利用したい補助金3選

2025年度に店舗改装で利用したい補助金3選

店舗改装を検討している事業者にとって、費用は最も気になるポイントの一つかと思います。特に物価高が続いている昨今では、店舗改装費に多額の費用がかかることも珍しくありません。
しかしながら、既存の補助金や助成金を活用することで、費用を最小限にすることができます。
そこで今回は店舗改装でおすすめの補助金3選を紹介します。

店舗改装におすすめの補助金3選

店舗改装に特におすすめしたい補助金は下記の3つです。

新事業進出補助金

店舗改装に最もおすすめしたい補助金は新事業進出補助金です。
新事業進出補助金は、補助上限金額が最大7,000万円と高く、補助対象経費も幅広い補助金です。
通常店舗改装というのは非常に高額になりやすいのですが、新事業進出補助金であれば大部分の費用が補助されることが期待できます。
しかしながら、新事業進出補助金の公募開始は2025年4月からと予想されていますので、まだ待つ必要があります。
また、新事業に取り組む必要があるなど要件が複雑になる可能性が高いです。
そのため、新事業進出補助金の申請には専門家のアドバイスを受けながら進めていくことをおすすめします。

新事業進出補助金の補助率は1/2で補助上限金額は下記の通り。

  • 従業員数20人以下:750万円以上2500万円以下(大幅賃上げ特例適用事業者の場合は3000万円以下)
  • 従業員数21~50人:750万円以上4000万円以下(大幅賃上げ特例適用事業者の場合は5000万円以下)
  • 従業員数51~100人:750万円以上5500万円以下(大幅賃上げ特例適用事業者の場合は7000万円以下)
  • 従業員数101人以上:750万円以上7000万円以下(大幅賃上げ特例適用事業者の場合は9000万円以下)

また細かい内容については下記の記事で解説していますので、ご確認ください。

新事業進出補助金とは?補助金額や補助率、対象経費を解説補正予算に関する審議が本格的にはじまっており、来年度の中小企業に対する支援についても議論されています。 その中で注目すべき補助金として...

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が直面する市場の変化に対応するための経営計画策定や市場開拓活動のための費用を支援します
小規模事業者持続化補助金には、通常枠や創業枠など5つの異なるカテゴリがあり、それぞれに異なる補助率と上限が設定されています。
補助上限金額は最大200万円と低いものの、店舗改装費にも利用できます
採択率も高めの傾向があるため、小規模な事業展開を考えている事業者におすすめの補助金です。

類型補助率補助上限インボイス特例
通常枠2/350万円50万円
賃金引き上げ枠2/3(赤字業者は3/4)200万円50万円
創業枠2/3200万円50万円
後継者支援枠2/3200万円50万円
創業枠2/3200万円50万円

中小企業成長加速化補助金

中小企業成長加速化補助金は、売上高100億円を目指す成長志向型の中小企業を支援することで、以下の課題解決を目的としています。

  • 物価高騰最低賃金引上げへの対応
  • 地方における持続的な賃上げの実現

中小企業の積極的な設備投資を支援することで、地域経済の活性化や持続的な成長を後押しする制度です。

補助対象経費と補助率・補助上限は下記の通り。

対象経費補助率補助上限額
建物費、機械装置等費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費 等1/25億円

中小企業成長加速化補助金は幅広い経費が補助対象となります。
建物費も補助対象経費に含まれているため、当然店舗改装も可能です。
投資額が1億円以上(税抜き)であることが要件に設定されていることから、補助下限は5,000万円になるかと思われます。

中小企業成長加速化補助金は規模が大きい企業向けで大規模な投資を行いたい場合に利用したい補助金です。
一方で、採択率は低くなると予想されており、小規模事業者持続化補助金や新事業進出補助金と比較すると難易度が高めの補助金ですので、注意しましょう。

建物改装費は補助対象外となりやすい

建物改装に関連する費用は、その規模が大きいため、一般的には補助金の対象外となることが多いです。
しかし、上述した補助金は建物改装費を補助対象経費としてカバーしています。

特に「新事業進出補助金」は、補助金額が大きく、建物改装を含む幅広い経費に対しての補助が認められています店舗改装や建物の建設・改修作業を含む多岐にわたるプロジェクトに利用できます。
大規模な事業展開や店舗改装を考えている事業者の方は新事業進出補助金の利用をぜひ検討してみて下さい。

まとめ

今回は2025年に店舗改装におすすめしたい補助金3選というテーマで解説してきました。
ポイントは下記の通り。

  • 新事業進出補助金:最大7,000万円(特例で最大9,000万円)の補助金が受けられ、建物改装費を含む幅広い経費が対象。
  • 小規模事業者持続化補助金:最大200万円、補助率2/3(赤字事業者は3/4)で小規模な店舗改装や市場開拓費用を支援。
  • 中小企業成長加速化補助金:最大5億円、補助率1/2で大規模な建物費や設備投資費が対象。
  • 店舗改装費は通常補助対象外になりやすいが、上記補助金は改装費も対象としている。
  • 大規模改装は「新事業進出補助金」、小規模改装は「小規模事業者持続化補助金」の活用がおすすめ。

 

弊社では、今後公募が開始される予定である「新事業進出補補助金」「中小企業成長加速化補助金」についてもご相談をお受けしております。

弊社はこれまで、ものづくり補助金をはじめとして事業再構築補助金、中小企業省力化投資補助金のサポートも行っており、多数の採択実績があります。また、交付申請や事業化状況報告等の補助金申請後のご相談やサポートも承っております。お困りごとがございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせ先

中小企業省力化投資補助金申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
ものづくり補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。
事業再構築補助金の申請代行サポートについては、こちらよりご相談ください。

関連記事
お電話でのお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら