事業再構築補助金

事業再構築補助金の「機会」とは?具体例とポイントを解説

事業再構築補助金の「機会」とは?具体例とポイントを解説

事業再構築補助金の事業計画を策定する上で重要となる要素の一つに機会があります。
SWOT分析を行う上で必要なO(opportunity)で、的確な分析を行うことで事業の勝算が高くなります。
とはいえ、「機会とはどういうこと?」「どうやって分析すればよいかわからない」と思われる方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は事業再構築補助金における機会の定義、具体例とポイントについて解説していきます。

事業再構築補助金の機会とは?

事業再構築補助金の機会とはSWOT分析の機会(opportunity)のことをいいます。
SWOT分析の機会とは自社にとってビジネスの機会(チャンス)となるような外部環境変化のことです。
環境といっても様々な要素があります。
例えば、

  • 経営環境の変化
  • 市場の変化
  • 人口動態の変化
  • 業界の動向
  • 為替変動
  • 法律の改正
  • 同業他社の動向
  • 顧客の志向の変化

など。
あらゆる事業環境の中から自社にとって、チャンスとなる要素のことを機会といいます。
具体的な機会の事例について次の章で解説していきます。

事業再構築補助金における機会の具体例

過去の採択事例から機会の具体例について紹介していきます。

M&Aナビの機会

事業再構築補助金の採択事例の一つであるM&Aナビの機会は下記の通りです。

事業再構築補助金 採択事例 M&Aナビ

まとめると

  • 人口動態の変化により、事業承継の問題が増えている
  • 経済産業省のガイドラインの整備による手数料体系の変化
  • コロナ禍で事業承継案件の増加
  • ITの浸透によりオンラインでのM&Aの土台ができつつある

ということです。
M&Aナビでは政治・社会情勢、経済、テクノロジーの様々な観点から機会が明記されています。
このように多角的な観点で機会を分析するということも重要です。

株式会社北岡本店の機会

株式会社北岡本店の機会はパワーポイントで図やグラフを活用し、分かりやすく説明されていました。
事業計画書は下記の通り。

事業再構築補助金 採択事例 株式会社北岡本店

まとめると

  • アルコール離れによって市場全体は縮小している
  • しかしながら、リキュール製品は増加している
  • 一般消費者の消費動向も変わり、酒販点からコンビニエンスストアへ
  • コロナ禍による家飲みが増えたこと
  • 健康志向によりリキュール飲料のさらなる拡大が見込める

といった点が主な機会です。
グラフが効果的に使われており、どの程度リキュール飲料の需要が増えているのか、市場のがどのように拡大しているのかが視覚的に分かりやすくなっています。
文章として書くのではなく、このようにグラフを使って視覚的に分かりやすくするのも効果的といえるでしょう。

自社の強み×機会の明確化が重要なポイント

事業計画を策定する上で、重要となるのが「自社の強み×機会」の明確化です。
事業再構築補助金のホームページで公開されている「事業再構築~虎の巻~」でも下記の通り、記載されていました。

  • 新たな顧客ニーズの変化に対して、自社の強みでニーズを満たせる機会を見つけ出す
  • 競合と同質化しないように、どう差別化をできるか/新たな強みとして何が必要か、に留意する

という点が重要視されています。
つまり、機会は自社の強みセットで考えなければなりません。
自社の強みの分析方法については下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

事業再構築補助金で強みを書くときの3つのポイント事業再構築補助金の事業計画書を策定する際に、重要な要素の一つとして「強みのアピール」があります。 審査項目の中で「強み」という言葉が3...

強み×機会の具体例として、事業再構築~虎の巻~では下記の通り解説されていました。。

①顧客から信頼されている生産・管理体制
②3年間の開発期間を経た国内唯一の「xx技術」の2つの強みを活用し、受注見込みのあるxx分野でのxx製品の加工に取り組む。
②を活かし既存事業では製品強度向上・省力化による加工コストの削減に成功しており、新事業でも高品質な製品の製造・収益性の改善を図ることが可能

解説
・自社の置かれた環境において、市場/競合/顧客への客観的な調査・分析を基に自社の
強みx事業機会を明確化
・環境分析の根拠が弱いと、説得力をもって強みを伝えられないため要注意
・また、様々な高度な分析を行うよりも、基本となる自社の強みを突き詰めて考え切る
ことが最も重要

機会の分析は根拠が弱ければ説得力がなくなるため注意が必要です。
しかしながら、最も重要視されている点は機会よりも自社の強みの部分です。
機会分析が苦手な場合、自社の強みを突き詰めて考えていった方が採択に近づく可能性は高いでしょう。

まとめ

今回は事業再構築補助金における機会の定義、具体例とポイントについて解説してきました。
ポイントは下記の通り。

  • 機会とは自社にとってビジネスの機会(チャンス)となるような外部環境変化のこと
  • 社会環境、経済環境、テクノロジー、法改正など多角的な視点でみることが重要
  • グラフなどを活用し、視覚的に分かりやすくするのも手
  • 機会分析が苦手な場合、自社の強みを突き詰めていく方針でも問題ない

 

もし、「事業計画書が作成できず、困っている」「認定支援機関が見つからず、困っている」という方はまず一度ご相談ください。

事業再構築補助金について他にもまとめておりますので参考にしていただければ幸いです。

https://mono-support.com/saikouchiku/

また事業再構築補助金がどの様ものかわからないといった方は下記HPをご覧ください。

https://jigyou-saikouchiku.jp/

事業再構築補助金・ものづくり申請代行サポート(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています

最大1億円の補助金。事業再構築補助金の申請サポートならお任せ下さい。

 

関連記事
お電話でのお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら