事業再構築補助金

「OEM」事業に関する採択事例(事業再構築補助金)

「OEM」事業に関する採択事例(事業再構築補助金)

今回は「OEM」事業に関する、事業再構築補助金の採択事例をご紹介させていただきたいと思います。

「OEM」とは「Original Equipment Manufacturing」の略称です。

日本語では「製造メーカーが他社ブランドの製品を製造する」ことを意味します。
街中で見た目がそっくりにも関わらず、メーカーが異なる自動車を見かけたことはないでしょうか。これが「OEM」になります。

OEMは様々な業界で用いられています。現代における「ものづくり」に欠かせないノウハウと言えるでしょう。

新型コロナウイルスの流行も落ち着きを見せ、製造業も少しづつコロナ以前の状態に戻りつつあります。このような現状も踏まえて、「OEM」事業に参入してみてはいかがでしょうか。

これから、「OEM」事業への新分野展開、事業転換等を考えている方のご参考になればと思います。

事業計画名事業計画の概要
下請受注型経営から脱却、健康食品OEMメーカーへと業態転換を図る既存事業は、下請けの立場として包装加工・充填業務を受注しており、コロナの影響を受けている。既存事業で培った商品開発ノウハウを活用し、健康食品OEMメーカーとして、成長している機能性表示食品市場へ参入する。
小ロット・多品種の化粧品OEM製造事業への進出により経営基盤を強化し地域活性化へ挑戦!当社は「包装」「パッケージング」「箱詰め」作業を主たる業務として営んでいる。コロナ禍や物価高による影響を克服するために強みを活かして小規模事業者の化粧品事業参入ニーズの高まりを捉えてメイクアップ化粧品の小ロット・多品種のOEM製造事業に進出する。
創業65年老舗PVCフィルム卸売業が環境適応商品の中国OEM受注生産で事業再構築中国の100%子会社の人材・ネットワークを活用した環境適応商品の中国OEM受注生産を、Webとチャットボットを利用した効率営業で新規顧客獲得、取引先多様化により営業基盤を強化し事業再構築を図る
お祭り、イベント用製品から住宅内装用製品へ OEM 事業の新分野展開コロナの影響で需要が減少しているお祭りやイベントで使用される製品から、加工精度が高い設備を新しく導入して、これまで製造していない、キズなどの基準が厳しい住宅内装用製品の製造に取り組む新分野展開。
製造ロットで稼ぐ経営から脱却、高付加価値健康食品OEM事業へ挑戦既存の製造ロットで稼ぐ営業スタイルは、コロナの長期化と原材料高騰により利益確保が困難となっている。新たにリポソームを活用したサプリメント製造に取り組み、付加価値の高い健康食品OEM事業へ業態転換を図る。
30代女性向け本場材料を利用したOEM健康食品の新開発・EC販売事業既存事業である来店型漢方薬局ではコロナ禍、物価高騰の波にのまれてしまう。そこで、健康意識の高まってくる年齢層である30代女性をターゲットに、当社の強みを活かしたOEM健康食品を新開発し、ECによる販売を行う。
インナーと春夏物アウターの製品化、新製品提案型OEMと新製品開発型自社ブランドの相乗効果事業15ゲージ無縫製編機を導入し、新たに無縫製インナーと、春夏物の無縫製アウターの製品開発を行います。新製品のOEM提案営業と自社ブランド新製品の営業上及び生産上の相乗効果から当社を成長させます。
業務用食品の製造業(PB&OEM)から、自社・開発商品(NB)の製造販売に転換する事業。新型コロナ&変異株で多大な影響を受けたことから、創業以来の業務用・冷凍食品製造業から、自社・開発商品「電子レンジ対応レトルト食品」の新商品(いなりあげ、きんちゃく袋等)を、スーパーや百貨店・量販店向け等に、製造販売に転換する事業。
油圧バルブユニットのコンプリート(完品)製品のOEM製造旋削加工部品を主体とした部品供給から、油圧バルブボディのM/C加工、組立・検査など、ユニットの完品製造体制の構築を目指す
『御社だけのクラフトビール、造ってみませんか』OEM開発事業に挑戦クラフトビールを作るだけではなく、ビールによる体験(時間と空間)を売るという事を信条としている当社は、OEM開発において企画から販売まで一括してサポートしています。賞味期限も長く、小ロットから受注しており顧客に寄り添ったビールを提案していきます。
創業154年企業が挑む、洋菓子製造とセントラルキッチンOEM新型コロナの影響から回復が遅れているレストラン事業、及び、晩婚化の影響を受けて長期的にシュリンクする見込みのブライダル事業を支えるために、洋菓子製造事業での引き菓子ニーズの取り込み、セントラルキッチン化によるOEM事業への展開を実施します。
加工肉のOEM生産から脱却し、NB商品の開発・生産による中食市場参入を目指した新分野展開本事業は、これまで外食や食品メーカー向けに加工肉のOEM生産をしていた当社が、冷凍食肉製品の自社ブランドを立ち上げてオリジナル商品の開発・製造によって中食市場に新規参入する新分野展開による取組である。
ルアーのOEM製造からエコ素材を使ったオリジナル釣具の製造・販売への業態転換新型コロナウイルス感染症の影響を強く受けた既存事業を補うため、新事業として、「ルアーのOEM製造からエコ素材を使ったオリジナル釣具の製造・販売への業態転換」を行う。そのため、工場を改装し、その工場に併設する形で、喫茶スペースのある展示場を設け、釣りファンが集まる場所としても活用していく。
通販用加工食品OEM製造事業へ進出外部環境は依然として厳しい状況であるが、当社としては、アフターコロナを見据えて、既存事業の抜本的かつ戦略的な見直し、すなわち事業の再構築の必要性を感じていた。そこで当社としては、事業環境の分析を綿密に行い、飲食店の人気メニューを日持ちがする加工食品商材に加工する、食品OEM製造へ展開する計画を打ち立てました。
OEM化粧品からパーソナライズCosmeへの転換弊社独自の一点からでもオリジナル化粧品を製造できるノウハウを活かし、ヘアケア分野にパーソナライズ商品事業を展開。またパーソナライズ受発注システムを独自開発し、システム使用料収入とサービス事業を展開する。
脱プラ・省プラ容器化粧品によるネット販売主体OEM先への進出生産自動化とともに脱プラ・省プラ等SDGs対応製品を中心とする新しいニーズを捉えた製品の開発を進め、ネット販売を主体とした新規OEM先の開拓によって事業拡大に取り組む。
OEM・ODMで培った物づくりの熱意・ノウハウを活かした自社ブランド商品の展開新型コロナウイルスの影響で既存事業の利益率が低下している。既往の事業展開の中で蓄積して来たノウハウや国内仕入網を活用するのに加え、世の中に必要とされる商品、SDGsの考えに則った商品、サステナブル素材を使用した商品をSNSマーケティング実施にて自社ブランド商品専用サイトへと集客し、ユーザーに販売する。
就職困難者のトレーニングキッチンを兼ねたOEMデリバリー事業コロナ禍でのフードデリバリー需要が増えた事により、コロナの影響を受けにくい事業への進出を考えました。人気店からレシピを預かり料理を再現します。その際に、就職困難者である障害をお持ちの方や高齢者の方にトレーニングを行い、慢性的に人材不足である飲食業界へ就職して頂く道筋をつけて行きたいと考えます。
持続可能な社会を目指し、極小ロット対応の化粧品ODM・OEMの製造所を開設し、製造業への業種転換を行います。地球環境が変化していく中、当社にて化粧品を製造し、個人事業主への極小ロットODM・OEM販売システムを構築することで売上を拡大します。将来的には量り売り市場への参入も視野に入れているため、化粧品製造所を開設します。
ニットブランド創生とEC展開によるニットOEM下請けからの転換OEM生産中心による取引先の景気に依存する経営体質から脱却し、ニーズ特化型の高品質・高機能オーダーニットの自社ブランドを立ち上げ、EC事業による新しい販路開拓を構築する。
地域資源を活用したクラフトコーラと清涼飲料水製造OEM事業経営回復を図るため新たな収益源として、地域で採れる産品や名水を活用したクラフトコーラの製造販売を行う。また、設備を活用し一層の収益拡大のため、OEM製造と自社技術を活用し販売サポート事業も展開する
日本製の復活!オーダーメイド+OEM縫製業の新展開アパレル品の仕入れ販売で培った強みを活かし、新たにオーダーメイド企画デザイン品を製造販売すると共に、縫製OEM事業を行うことで事業再構築と自社ブランドの強化を図る。
飲食専門協業施設及び急速冷凍OEMサービスの事業化飲食店の撤退により遊休不動産となったテナントビルを、「飲食店の出店を支援する、内装費・厨房装置費をサブスクで提供するテナントビル」として再興する。本施設には、利用者が24時間利用可能なラボを開設。料理人のアイデアや知識を共有し、売れる新商品を共同開発し、お互いに売り上げをのばしていく「共創」が可能な機能を備え、新規性の高い商品を創り出し、地域の飲食店を盛り上げていく。
生き残りをかけた事業多角化に向けたOEM生産体制の構築弊社は、食品製造業として、主に総菜製造と食肉加工を行っているが、新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食店等がテイクアウトを導入した事で競争が激しくなり、売上が減少。そこで長年惣菜製造業で培ったノウハウと経験を活かし、OEM生産での地域経済に貢献し、弊社の事業再構築を図る。
衣料品のOEM製造から自社ブランドの企画開発小売へ事業転換コロナの影響で百貨店向けアパレル衣料品の需要が激減し大打撃を受けた。そこで、業界トップクラスの縫製技術力を活かし、50代以上の富裕層を顧客ターゲットとし自社ブランドで高級婦人服を企画デザインし、ネットでバイオーダーで小売販売し再構築に取り組む。
OEM調味料製造業から自社ブランド・レトルト食品製造業へ進化!従来事業の商圏はBtoB市場への販売を行っていた。コロナ禍の影響でBtoB市場の影響は大きく、取引先の状況や方針転換に自社の経営が大きく影響される現状に大きな危機を感じ、今後は一般市場BtoCへのスピード感ある商品提案が必須と考えた。そこでレトルト設備と技術を使い自社の子会社や協力企業と共にBtoC市場に対して求める商品を素早く提供できる企業へと事業を再構築する。
贈答・通販・OEMジェラート開発による新ビジネスモデルの構築ジェラート製造施設を新たに設置するとともに、これまで対応できなかった贈答・通販用ジェラート(カップ等)の製造ラインの構築。旬のフルーツ等を調達し、秩父らしいオリジナルジェラートの品揃えを強化する。
ライブコマースが可能なオンライン配信システムのOEM販売弊社は強みである開発力とこれまで培ったライブ配信ノウハウを活用し、また、今後のライブコマース需要を見越して「ライブコマースが可能なオンライン配信システムのOEM販売」を新事業として実施いたします。
大手葬儀社向けOEMサービス、その上で相続、供花、供物のマーケットプレイス構築現状は、大手企業向けマーケティング、請負事業業務主体であるが、新分野展開後は、大手葬儀社向けOEMサービス、その上で相続、供花、供物のマーケットプレイスを開発し、業界全体の売上に貢献するサービスを展開す
日本茶・健康茶等の小売から同OEM受託事業への業態転換新型コロナウィルスによる減少した自社製造商品の店舗での小売業態から、新たな設備導入により自社で新規商品開発力を持ち、新規事業者へのOEM受託製造した商品の卸売業に業態転換する。
日本初となる「0円アパレルOEMサービス」の提供による新分野展開新型コロナウイルス感染症の影響を受け、アパレル製品の小売販売・卸売・製造事業は売上が大きく減少し、既存事業のみでは回復が困難な状況にある。当社が培ってきた豊富な知識や経験を活かして、「0円アパレルOEMサービス」によるアパレル製品を全国の小売業者向けに提供することによって、売上の確保と事業の安定化を図る。
自社ブランドの立ち上げによるOEM依存からの脱却これまで培ってきた飴の製造技術や商品開発力を活用して、厳選された国産原材料を使用した「無添加国産ジャム」及び「手造り飴」を製造し、直売所やECサイトでも販売を始め、OEM受託製造依存からの脱却を図る。
顧客ニーズに応える製品開発を行う印刷資材製造会社による、化粧品OEM事業への展開品質・安全性の高い化粧品製造をするための新工場建設を行い、国内市場での販売実績をもとに海外市場への販路拡大を目指す。3年先は、技術力を用いて製造・販売会社と連携したOEM製造体制確立により高い成長率を実現する。
地産原料を使う食物アレルギー対応OEM商品製造ライン立ち上げ工場の拡張と新規設備を導入することにより、コロナ禍でも売り上げの落ちなかった小売スーパー向けに、OEM商品を製造、販売し、売り上げが落ち込んだ、観光、飲食店向け商品に変わる新商品を製造します。
OEM組立加工業から軟質樹脂成型の部品メーカーへ新分野展開当社は、部材支給を受けるOEM加工事業が売上の大半を占めています。その内、当社売上の50%以上を占めていたリボンカセットの加工事業が、新型コロナの影響を受け、需要が大幅に減少しています。よって、当該事業の売上減少を補うために、研究開発を続けてきた軟質樹脂成型技術を活かせる分野に新たに展開することで、異なる事業の柱を作り、経営基盤を強化します。
美容室の2階で完全個室トータルビューティサロン、全国のサロンに革新的なOEMシャンプーの開発、EC構築までを提供美容室の2階で気軽に受ける完全個室ヘッドスパ、本格エステサロンのトータルビューティー事業と全国のサロンがオリジナル商品として販売可能なシャンプー等の製品開発及びEC環境の提供までを行う。
喫茶店から小ロット、OEM 珈琲豆生産オンライン販売へ進出スプレモは自家焙煎コーヒー専門店の喫茶店である。本事業は、喫茶事業から新分野であるOEMコーヒー豆の製造に取り組む。カフェ、飲食店、企業等から依頼を受け顧客仕様の焙煎を行い、これをネットで売る。
醸造体験ができる特別な酒屋&フルサポート体制のオリジナルビールOEM事業への新分野展開大型複合型商業施設に出店する新店舗において、醸造体験ができる特別な酒屋をオープン。マイクロブルワリーよりも更にコンパクトなナノブルワリーを使用し、小ロットから注文可能なフルサポート体制のオリジナルビールOEM事業を行う。
佐世保市の名物料理を最新瞬間冷凍技術にてOEM製造し全国へ発信コロナの影響で当社飲食店は予約キャンセル、客数減で売上が大幅減少した。補助事業にて最新瞬間冷凍技術と当社の調理技術を融合させ、冷凍食品のOEM製造を受注することにて地元佐世保市の名物料理を全国へ発信する。
製造工程の機械化を進めることで小ロット・高品質なOEM事業者への転換従来のオーダーメイド/セミオーダーメイド型アパレル小売に加え、外部環境の変化を勘案しアパレルOEMを展開、主力収益源に成長させるべく取り組みます。また、OEM化に伴う生産増に対応するために受発注・生産管理・販売管理に対応可能なシステムを導入致します。
果実加工品の小ロットOEM受託開始でニッチトップを目指す当社には果実加工品の小ロットOEM依頼が多く来ているが、生産能力に限界があり断っていた。小ロットOEMは大手が参入しない市場であるため、新事業分野として魅力的な市場である。生産体制を整えてニッチトップを目指していく。
OEM縫製企業の自社ブランド制作販売・ODM縫製事業への業態転換OEM主体の縫製企業である当社が、自らの力で市場開拓が出来ない状況を打破するため、「自社企画・設計によるブランド製品の制作・販売」、及び「自社企画・設計品を相手先ブランドで販売するODM事業」を新規に展開して業態転換を図る。
自社一貫生産と直営店販売で磨いた高付加価値タオルのOEM事業展開日本のタオル業界で唯一当社だけが持つ「一貫生産」と「製販一貫」の仕組みにより磨いてきた技術力とブランド力、そしてサステナブル商品を掛け合わせた高付加価値商品を持ってOEM事業に進出する。
OEM依存に向けた新店舗開設による自社ブランド製品の拡販直営店を運営することによってユーザーニーズを商品企画に反映したり、製造者目線での機能提案などのテストマーケティングの場として活用ができたりといった効果が期待でき、小売り販売による売上増加に留まらず、OEM取引先への付加価値提案を発注増に結びつけることで既存販路への相乗効果の追求
粉体の化粧品OEM対応工場への改修による業態転換事業アパレルとカフェの売上減少を打開するために化粧品の自社工場を設立したが、売上回復には繋がらなかった。そのような状況の中で次亜塩素酸水OEMの案件が入った。現状の生産体制では対応できない為、本補助事業にて粉体のOEMを受託できる新たな製造ラインを構築する。これにより、当社の化粧品OEMの受託範囲を拡大させ、売上回復を狙う。
アパレルOEMの経営資源を活かしたD2C事業立ち上げアパレルのオンライン販売はコロナ禍で成長しているため、当社が持つデザイン力・製造体制を活用し、品質の高い自社ブランド品をオンラインにて販売するD2C事業を立ち上げ、他社と差別化を図りながら事業を再構築する。
ニット製品のOEM製造技術を活かし自社ブランド直販事業立上げコロナの影響で、既存事業の百貨店向けニット製品のOEM製造需要が激減し大打撃を受けた。そこで、ニット製品の製造技術力を活かし、顧客セグメントを細分化し、お客様の属性に合致したデザイン・サイズ等の自社ブランドを企画設計・製造・ネット通販し、V字回復を図る。
スーパー向けOEMから糖尿病患者向け機能性表示食品開発への挑戦健常者向けにこんにゃく・寒天・ゼリー等を提供してきたビジネスモデルから、糖尿病患者向けに機能性表示食品を提供してQOL向上に貢献するという社会性の高いビジネスモデルに再構築してV字回復を図る。
宿泊施設向けオンライン配信営業によるサービス型お茶OEMと企業人事向けコーチング育成サービス事業の開発継続的なOEMの市場ニーズに特化したサービス型お茶OEM事業を実現させ、ホテルグループ全体での利用価値を提供し販促を行います。人事コンサルタントと提携し企業人事を対象としたコーチング育成サービス事業の実現、さらに既存事業のシナジー効果を実現させます。
京和菓子製造技術を活かした固形型飲料のOEM受託事業への参入京和菓子製造技術を活かした「固形型飲料」による飲料市場への新規参入。当該新製品は商談会において引き合いがあったが、量産化等の課題により保留となっている大手食品企業へのOEM供給を開始、新市場への参入を図る。
新チャネル(直販・ネットとOEM・受託)でのレトルト食品販売都給食運営の社員食堂で好評の惣菜を自宅でも食べて頂くレトルトによるBtoC販売事業。食堂での直接販売や新規にネット販売を展開する。また、キッチンカー等出張販売や簡単なスペースで提供する飲食店のサポートとしてのOEM製造を新規に展開することに加え、近隣自治体の農業資源を生かした6次産業化商品の受託製造を行う。
OEM版「ENU」当社の既存の技術と資産を生かして、クライアント用途に合わせたDX支援サービス(EC機能、コミュニティ機能、ライブ配信、ライブコマース機能、サブスクリプション機能)をOEM提供します
オリジナルドレッシングのOEM販売による新事業展開既存顧客に好評のオリジナルドレッシングをOEM販売化。設備増強により生産量アップでコスト削減と生産効率の向上化へ。相手先OEMブランドと自社ブランドの併売で販売量の確保と新規市場開拓による販路拡大事業
食品に関するOEM(製造の受託)事業既存事業である仕出し・ケータリング事業で行っている加工食品の効率的な大量調理のノウハウを活かし、他社のブランド食品のOEM事業を新展開する。
日本初ハラル瓶詰濃縮コーヒーのOEM供給並びに有名カフェとのコラボによる同商品展開大手カフェのECサイト向けに高級瓶詰め濃縮コーヒー(ハラル認証)のOEM供給を行う。その開発ノウハウを活かし全国のカフェとコラボし、それぞれの店舗の特徴を生かしたコーヒーをECで販売することで最終的には中小カフェの支援に繋げる。
日本産 医療用ウィッグ の OEM 生産 の 新事業展開日本産医療用ウィッグの製造販売事業を展開する。創業より60年間の製本技術を転用して、医療用ウィッグ製造時の微調整など高品質対応を行っていく。機械による自動化生産でかつ高品質の日本産の医療用ウィッグ生産は、全国初の取り組みである。
再生可能エネルギー及び次世代エネルギー発電製品のOEM生産体制構築大手水処理メーカー様の水処置装置製造で培った技術とノウハウをを活かすべく、新規分野展開として大手ポンプメーカー様の再生可能エネルギー発電向装置、大手プラントメーカー様の水素をエネルギー源として発電する装置に対応することで脱炭素社会に貢献したい。
プラスチック粉砕加工OEM事業による事業再構築これまで捺染糊配合で培った粉体取扱い技術を利用した、プラスチック粉砕受託事業化の為、新工場の建設、新たな機械の導入を行い事業再構築を行う。
B to C から B to B へ。洋菓子店から「飲食店向けパン生地及びジャムのOEM製造」への新分野展開飲食店は「特色」のあるサービス提供を消費者から求められているが、人材不足の為全てを自社で行うことが困難な状況に陥っている。当社が「飲食店向けパン生地及びジャムのOEM製造」することで人材不足に悩む飲食店のニーズに応える。
化粧品OEMの高度化を図る業態転換への取り組み当社はパッケージ印刷を手掛ける会社である。事業安定化に向けて化粧品関連の売上を拡大するため、化粧品一括OEMが受託できる体制を構築し、売上拡大を狙う。具体的には化粧品パッケージの品質向上・検査体制拡充、撹拌、充填、アッセンブルが一括で受託できる製造工程を整え、化粧品メーカーからの受注拡大を狙う。
自社おせち直販ビジネスから「量販型OEMおせち」生産工場へ転換老舗日本料理店から冷凍おせちの委託製造業へ業態転換を行い、委託元又は他社へOEMおせちとして販売、また現在までの日本料理店で培ってきた自社ブランドを活かした冷凍おせち具材の開発・提供を行う。
OEM委託先工場からの事業譲渡と商品内製化のための自社工場の建設委託先製造工場から製造ノウハウなどの事業譲渡を受けた上で、大規模な設備投資や従業員の雇用を行い自社の製造工場を建設し運営する。内製化による仕入価格の減少とOEM商品の受託製造による新たな利益によって安定的な経営を目指し、長期的に事業を継続していくための取り組みである。

 

これから、「OEM」事業への新分野展開、事業転換等を考えている方のご参考になればと思います。

事業再構築補助金・ものづくり申請代行サポート(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
弊社では「OEM」事業を含め、多くの採択実績があります。

まずはお気軽にご相談ください。詳細は下記のページから

関連記事
お電話でのお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら