令和4年6月9日に第5回事業再構築補助金の結果が発表されました。
今回は第5回の事業再構築補助金の採択結果についてまとめてみました。
事業再構築補助金の申請をまだしていない方は本記事を参考にし、次回の申請に活用してみてください。
公式サイトにおける採択結果はこちらをご覧ください。
事業再構築補助金の第5回の採択結果
全体の採択率は約46%!!
なお過去の採択率と比較すると下記の通りとなります。
回数 | 申込件数 | 採択率 |
第1回 | 22,231 | 36% |
第2回 | 20,800 | 44% |
第3回 | 20,307 | 44% |
第4回 | 19,673 | 45% |
第5回 | 21,035 | 46% |
第1回の採択率こそ低かったものの、第2回から徐々に採択率が上がり、
50%近くになって参りました。
特別枠の採択率が高いため、全体的な採択率が上がっているのではと感じます。
緊急事態宣言特別枠(第5回)の申請数は4,509件に対して、採択件数が3,006件
採択率は66%と非常に高くなっております。
以下の公式サイトにおいて、細かいデータが載ってますのでご参照ください。
第5回公募結果の概要について
第5回で不採択となっても、第6回で再申請も可能です!
採択結果、不採択の理由を分析して第6回に活かしてみてください。
採択率がグッと上がるかと思います!
弊社でも第6回公募に向けて、再トライのご相談を随時お受けております。
また、第6回から申請資料、申請内容に大幅な変更がございます。
公募要領を必ずご確認ください。
加点と比較対象期間も大幅に変更されているので、お気を付けください。
再構築補助金の申請代行・サポートについて
事業再構築補助金・ものづくり申請代行サポート(CPA)では事業再構築補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
第5回公募で不採択なったお客様についても、弊社では第6回の再トライのご相談をお受けしております。の採択実績とノウハウがありますので、まずは是非お気軽にご相談ください。
詳細は下記のページから
